初心
2019年も、2月が終わろうとしております。
年をまたいでしまった、お待たせしている仕事を終わらせてから…と思っていたら、もう3月になりそうです。
う…早い…
2019年も、ANP猪突猛進でまいります。
さて。
先日、渋谷での打ち合わせの帰り道。
スパイラルで何やってるかなーと思ったら、
母校の卒業制作展がやってました。

思わず寄り道。

(撮影OKでした。)
学生の展示を見たのは、久しぶり。
好きなものを全力で作っているエネルギーが溢れていて、なんだか、とてもとても、感動してしまいました。
いいなぁ。好きなものを好きなだけ造っていいって、いいなぁ、って羨ましく思ったり。
そうか、私たちは、すごく恵まれた環境にいたんだな、と改めて、今更ながらに強く感じました。
学生時代のことが蘇ってきました。
私はだいぶ、ぼやっとした学生でしたが。。。
今、ANPにも、数人のインターン生が来ています。
みんなそれぞれに自分の考えや夢や悩みを持っていて、キラキラしていて、私もエネルギーももらっています。
さらに、先日お話をいただいたお客様から。

お客様が貸してくださった、かつての私が書いた手書きの図面。
ドラフターで書いていたものですね。
懐かしすぎました。
なんだか、初心を思い出させてもらうことが多い、年始でした。
今年は、ANP創業6周年。
そろそろ、初心忘れるなよ、というメッセージかなと思い、
今年のテーマは、「初心忘るべからず」ですね。
初心を忘れず、真摯に向き合っていきます。