キッズワークショップ「クリスマスリースをつくろう!」
先日11月3日、キッズワークショップ第1回目が開催されました。
ワークショップは、実に1年半ぶりの開催です。
今回は、ずっとやりたいと思っていたお子様向けのワークショップです!
なかなか自分たちだけでは準備できずにいたところ、ご縁をいただき造形教室で講師をしていらっしゃる相原先生にワークショップを開催していただけることなり、このたび念願が叶いました!
今回は、クリスマスリースをつくるワークショップです。

今回講師をして下さった相原先生の手書き看板が、皆様をお迎えしています。

最年少は3歳の女の子から、小学5年生の男の子、女の子までたくさんのお友達が参加してくれました。
作業の仕方、道具の使い方、注意点など、先生のお話を聞いてから、作業開始!


たくさんの木のパーツや、松ぼっくり、どんぐり、みんな想い想いのパーツを選んで組み立てていきます。

初めてのグルーガンも使いこなすお姉さんたち。

小さなパーツを組み合わせて、クリスマスツリーをつくる子。


みんな、真剣です。

いろ、かたち、それぞれ違う可愛らしい木の実たち。

お兄さんたちの作品はリースの枠を超えた豪快な作品!!



みんなとっても素敵なリースの完成です!!

完成度の高い作品ばかりで、お子様の発想の豊かさと器用さに驚かされた一日でした!
個性派、美しい作品に仕上げる派、みんなそれぞれの良さがあって、見ているだけで楽しい時間と
なりました。

最後に、チョークをプレゼント。絵やメッセージを書いて飾ってね!
まだまだ、素敵な作品がたくさんありました!
すべての写真を載せることが出来ませんでしたので、いつか作品集を載せられたらな…と思っております。
そして11月25日に、キッズワークショップ第二回目を開催いたします!!
お問い合わせなどがございましたら、メール、電話でも承っておりますので、
お気軽にご連絡ください。
たくさんのみなさまのご参加をお待ちしております!
次回はどんな作品ができるのか、楽しみにしています!!